この記事では人気のヘアスプレー、トリエスプレー8と10の違いについて解説しています。
トリエスプレー8と10のどっちがいいか、セット力や仕上がりなど10項目で徹底比較しました。
結論から言うと、ふんわり自然なキープ力を求めるならトリエスプレー8、作ったスタイルを瞬間的に固めて絶対に崩したくないならトリエスプレー10を選べば間違いありません。
どちらのヘアスプレーを選ぼうか迷っている人は、この記事の内容を参考にしてみてくださいね。
Amazonで購入する
Amazonで購入する
まずは結論!ふんわりキープなら8!瞬間ホールドなら10!
トリエスプレー8が優れている点 | トリエスプレー10が優れている点 |
---|---|
|
|
この記事で比較している10項目のうち、トリエスプレー8と10のそれぞれが優れている点を表にしました。
ヘアスプレー選びで迷う項目を選びましたが、表を見れば分かる通り、セット力と仕上がりの質感に大きな違いがあります。
もちろん、香りや価格、取扱店のように共通している点も多いです。
詳しい比較結果は次のパートでお伝えしますが、上記の表を見ればどちらのスプレーが自分に合っているか判断できる人も多いでしょう。
トリエスプレー8、トリエスプレー10のそれぞれは、以下のリンクから詳細を確認できます。
トリエスプレー8と10を10項目で徹底比較!
比較項目 | おすすめする商品 |
---|---|
セット力・キープ力 | トリエスプレー10 |
仕上がりの質感 | トリエスプレー8 |
おすすめの髪型・スタイル | トリエスプレー10 |
使いやすさ(初心者向け ) | トリエスプレー8 |
香り | (違いなし) |
口コミでの評判 | トリエスプレー10 |
価格 | (ほぼ違いなし) |
成分 | (ほぼ違いなし) |
容量 | (違いなし) |
取扱店 | (違いなし) |
トリエスプレー8と10を上記10項目で比較しました。
比較項目とおすすめする商品を一覧にまとめています。
あなたの作りたいヘアスタイルや髪質に合わせて、トリエスプレー8と10のどちらかを選びましょう。
両者の違いを各項目でそれぞれお伝えしていきますね。
比較①:セット力・キープ力なら10!
セット力とキープ力を最優先するなら、トリエスプレー8よりもトリエスプレー10が圧倒的におすすめです。
トリエスプレー10は「瞬間強力ホールド」を謳っており、その名の通りスプレーした瞬間にスタイルをがっちり固めてくれます。
一方、トリエスプレー8は「やわらかハード」なセット力で、髪の動きや弾力を残しつつ、ふんわりとスタイルをキープするのが特徴です。
雨の日や風の強い日、絶対に髪型を崩したくない場面では、トリエスプレー10が頼りになるでしょう。
Amazonで購入する
比較②:仕上がりの質感なら8!
ガチガチに固めず、あくまで自然な質感を求めるなら、トリエスプレー10よりもトリエスプレー8が適しています。
トリエスプレー8は、スプレー後も手ぐしが通るほどのやわらかさを保ち、作り込みすぎていないナチュラルな仕上がりになります。
対してトリエスプレー10は、強力なセット力ゆえに、パリッとしたハードな質感に仕上がります。
ヘアスプレー特有の固まる感じが苦手な方は、トリエスプレー8を選ぶと満足できるでしょう。
Amazonで購入する
比較③:おすすめの髪型・スタイルなら10!
アップスタイルやまとめ髪、作り込んだ前髪など、形状をしっかり維持したいスタイルにはトリエスプレー10が最適です。
特に、結婚式のお呼ばれヘアやイベント時のヘアアレンジなど、長時間スタイルをキープする必要がある場面で真価を発揮します。
一方、トリエスプレー8は、巻き髪やパーマスタイルの毛先の動きを活かしたい時や、ふんわりとしたトップのボリュームを保ちたい時におすすめです。
Amazonで購入する
比較④:使いやすさ(初心者向け)なら8!
ヘアスプレーをあまり使ったことがない初心者の方には、トリエスプレー8の方が使いやすいと言えます。
セット力がマイルドなため、万が一つけすぎてしまっても修正がしやすいのが理由です。
トリエスプレー10は噴射した瞬間に固まるため、狙った場所以外にかかってしまうと修正が難しく、慣れが必要です。
まずはトリエスプレー8でヘアスプレーの扱いに慣れてから、必要に応じて10に挑戦するのが良いでしょう。
比較⑤:香り
トリエスプレー8と10の香りに違いはありません。
どちらも「芳醇なラ・フランス&蜜りんごの香り」で、甘く爽やかなフルーツ系の香りが特徴です。
スプレーした瞬間にふわっと香りますが、時間が経つと香りはほとんど残らないため、他の香水などの邪魔をしません。
比較⑥:口コミでの評判
大手口コミサイトなどでの評価を見ると、トリエスプレー10の方が「キープ力がすごい」「絶対に崩れない」といったセット力を絶賛する声が多く、特に信頼感を求めるユーザーからの支持が厚い傾向にあります。
一方で、トリエスプレー8には「自然な仕上がりが良い」「毎日使いやすい」といった、デイリーユースとしての使いやすさを評価する口コミが多く見られました。
どちらも高評価ですが、求める機能によって評価するポイントが違うようです。
比較⑦:価格
トリエスプレー8と10の定価は同じです。
Amazonや楽天市場などの通販サイトでは、販売店によって価格に多少のばらつきはありますが、8と10の間で大きな価格差はほとんど見られません。
そのため、価格でどちらかを選ぶというよりは、セット力や仕上がりの好みで選ぶのが良いでしょう。
比較⑧:成分
トリエスプレー8と10の基本的な成分構成に大きな違いはありません。
どちらも形状記憶効果のある成分や、髪をケアするトリートメント成分が含まれています。
セット力の違いは、主にポリマーなどの皮膜形成剤の配合量の違いによるものと推測されます。
どちらも髪への負担を考慮して作られていますが、より強いセット力を求めるなら10、少しでも軽い使用感を求めるなら8という選択になります。
比較⑨:容量
トリエスプレー8と10の容量は、どちらも同じ170gです。
ボトルのサイズやデザインもほぼ同じなので、容量に違いはありません。
使い方にもよりますが、毎日使っても数ヶ月は持つコストパフォーマンスの良さも人気の理由です。
比較⑩:取扱店
トリエスプレー8と10は、どちらも同じ取扱店で購入することができます。
基本的には美容室専売品ですが、楽天やAmazonなどの大手通販サイトに多数の取扱店があります。
マツキヨなどの薬局やドン・キホーテなどの市販店舗では、基本的に取り扱いがありません。
購入のしやすさに違いはないため、他の項目の違いを参考に自分に合った方を選びましょう。
確認!トリエスプレー8と10はそれぞれこんな人におすすめです!
比較結果のまとめとして、トリエスプレー8と10がそれぞれどんな人におすすめなのかをお伝えします。
どちらのスプレーを購入しようか決めかねている人は、こちらの内容を確認していってくださいね。
自然な動きとやわらかさ重視ならトリエスプレー8!
・巻き髪やパーマのふんわり感を活かしたい人
・ガチガチに固まるヘアスプレーが苦手な人
・手ぐしで手直しできるような自然なスタイルが好きな人
・ヘアスプレー初心者で、失敗しにくいものを探している人
以上のような人にはトリエスプレー10よりもトリエスプレー8が合っています。
トリエスプレー8は、髪の質感を損なわずにスタイルをキープしたい、そんなわがままを叶えてくれるスプレーです。
Amazonで購入する
絶対に崩したくないスタイルにはトリエスプレー10!
・アップスタイルやまとめ髪を一日中キープしたい人
・雨の日や湿気が多い日でもスタイルを崩したくない人
・前髪やサイドの毛流れを完璧に固定したい人
・ダンスやスポーツなど、激しく動く場面で使う人
以上のような人には、トリエスプレー8よりもトリエスプレー10が合っています 。
トリエスプレー10は、その強力なホールド力で、どんな状況でも作りたてのスタイルを守り抜く、まさに「お守り」のような存在です。
Amazonで購入する
トリエスプレー8と10の違いに関するよくある質問
トリエスプレー8と10の違いについて、よくある質問をまとめました 。
Q1. トリエスプレー8と10は混ぜて使ってもいいですか?
A. スプレー製品のため、物理的に混ぜることはできません。しかし、部位によって使い分けることは非常に効果的です。例えば、全体はトリエスプレー8でふんわり仕上げ、崩したくない前髪だけトリエスプレー10で固める、といった使い方がおすすめです。
Q2. トリエスプレー8と10、前髪に使うならどっちがいいですか?
A. どちらも使えますが、目的によって異なります。シースルーバングのように自然な束感をキープしたいならトリエスプレー8、絶対に割れたり崩れたりさせたくない場合はトリエスプレー10がおすすめです。10を使う際は、かけすぎると不自然になるので注意が必要です。
Q3. トリエスプレー8と10は白くならないですか?
A. トリエスプレー8と10は、どちらも速乾性が高く、粒子が細かいため、適量を守って正しく使えば白くなりにくいと評判です。ただし、一箇所に集中して大量にスプレーしたり、髪に近づけすぎたりすると白くなる原因になるので注意しましょう。
トリエスプレー8と10の違いについてまとめ
・セット力とキープ力は10が圧倒的に強い
・自然で柔らかな質感は8が得意
・香りはどちらも同じ「ラ・フランス&蜜りんご」
・価格や容量、取扱店に大きな違いはない
・作りたいスタイルや求めるキープ力で選ぶのが正解
以上のような内容をお届けしました。
トリエスプレー8と10は、どちらも非常に優れたヘアスプレーですが、その特性には明確な違いがあります。
この記事の比較を参考に、あなたの理想のヘアスタイルを叶えるための一本を見つけて、毎日のスタイリングをさらに楽しんでくださいね。
Amazonで購入する
Amazonで購入する